Mortex kitchenの黒い家
尾道市西藤町
完成物件|すべて
つなぎ目がない塗り壁はすっきと洗練された印象になります
黒だけでは寂しいので、玄関部分板張りにしてみました
シンプルがゆえに、板張りと緑の植栽が良いアクセントになっています
黒くカッコいい外観ですが温かく家族を迎え入れてくれる、そんな雰囲気の家です
家に入った瞬間に目を惹かれる大谷石は、本物だからこその存在感です
間接照明とも見事にマッチし、上品な印象を与えてくれます
造作の玄関収納はシンプルなものを選びました
奥様こだわりの場所です
シューズクローゼットは用途に合わせて使えるように、可動棚を設け収納力は抜群
靴が好きな人にはうれしいたっぷり収納です
高さを自由に変えることができるので、アウトドアグッズや収納BOXも◎
洗面脱衣室は白で統一し、すっきりとした印象に
広めの洗面台でゆとりのある爽やかな朝を迎えられます
アウトセットの吊り戸にすることで、建具枠のないフラットな壁を見せることができます
家全体のつながりを感じることができる吹き抜け
いつでも家族を感じることができます
オークの床と窓から差し込む光が温かく優しい家庭を連想させてくれますね
壁掛けテレビにすることで、圧迫感がなく部屋をスッキリと見せてくれます
TV台も要らないので、さらに広いリビングが実現できました
鉄骨階段はストレートタイプ
今回が初の採用なので注目の一点です
和室は普段は扉を開け、LDKの延長として広々ゆったりと
来客時には客間としても◎
お子様の遊び部屋として使っている方でも、扉を閉めるだけで来客準備OKです!
吹き抜けの大開口の窓からは自然光がたっぷり入り、家全体に光が溢れます
白を基調としながらもブラックのアイアン手摺が場を引き締めてくれるので、バランスのとれた優しい印象です
リビングの吹き抜け×大開口の窓は加度商でも大人気
隔てのない鉄骨手すりが空間にさらに広がりを加えてくれるのでおすすめの組み合わせです
吹き抜けの照明は大きさの違うペンダントライトを採用
空間に遊び心をプラスしました
ふわふわと浮かんでいるようで、可愛いですね!
大きな吊り下げ照明を設置できるのは、高低差のある吹き抜けならではです
せっかくなのでトライしてみませんか
キッチンの背面には大容量のパントリー
全面を引戸で覆うことで、冷蔵庫までスッキリと隠すことができます
カウンター部分はモールテックスで仕上げています
一気に重厚感漂うキッチンになりました
寝室には広々ウォークインクローゼットが隣接
4帖もの大きな空間で家族全員分の衣類をスッキリと収納できますよ
洗濯物を取り込んだ後も全て同じところにしまい込めるので、家事楽にも繋がります
お子様用の洋室です
今はおもちゃを広げて元気いっぱい遊んでいますが、将来は兄弟それぞれのお部屋として成長に合わせてカスタマイズしていきます
数年後どのようなお部屋になっているのか楽しみですね!
トイレはグリーンのクロスを採用
お洒落かつ落ち着いた空間となっています
隅に寄せたペンダントライトの灯りがいい雰囲気を醸し出しています