ホーム 写真集 完成物件 すべて 抜けを感じる開放感 福山市 完成物件|すべて 分譲地の中で、ひときわ目立つ塗り壁と木目を組み合わせたスクエアフォルムの外観。 道路からの視線に配慮して閉じた窓バランスと、室内が明るくなる中庭配置が綺麗にまとまりました。画像のみを表示全 10 枚中 1 枚目を表示Next ≫ 上から見下ろしてお子さんの様子を見守ったり、下から見上げてパパ~と声がかかったり。 写真から楽しそうな家族の日常が伝わってきますね。画像のみを表示全 10 枚中 2 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 玄関ホールは自転車も置けるくらい土間スペースをゆったり。明るく中庭が見えるようにして、窓ベンチをつくりました。 室内は明るくしつつ、視線を外すと気持ちのいいおもてなし空間ができます。画像のみを表示全 10 枚中 3 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 加度商オリジナル造作洗面台はワイドサイズに製作しました。手洗ボールを横に寄せてパウダーデスクも併設すれば、朝の身支度もここで楽しくできますね アクセントにいれたタイルが奥様のお気に入りです。画像のみを表示全 10 枚中 4 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 美しいトイレはカラーリングのバランスで決まります。床だけ明るくしてあとはシックなトーンにすると、浮いた雰囲気で上質な空間に仕上がります。 加度商オリジナル造作手洗に間接照明とかわいい吊り下げ照明で、やわらかい印象になります。画像のみを表示全 10 枚中 5 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 壁全体を使った加度商オリジナル造作カップボードです。使いやすい高さには家電スペース。下の部分はゴミスペースと食器類。上の吊戸棚は買い置きの食材もたっぷりストックできます。 戸棚の上をオープンにすれば、お酒をならべてバーの雰囲気。パスタやトマト缶を並べればイタリアンレストラン。飾るスペースもいい感じですね。画像のみを表示全 10 枚中 6 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 自宅でのテレワークも増えてきて、2階のホールをオープンなワークスペースに設計しました。 吹き抜けや窓に面して気持ちのいい場所は、お子様が遊んでいる様子も感じられお仕事にも集中できますね。画像のみを表示全 10 枚中 7 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ キッチンは前面収納のあるフラット対面タイプ。ダイニング横のスタディスペースでお子さんのリビング学習の様子も見守れます。 冷蔵庫横のパントリーやリビング収納がとっても便利。なんでもここにしまえてサッと取り出せます。 IoT住宅だから、スピーカーに「エアコンやテレビの調整」も話しかければ簡単。画像のみを表示全 10 枚中 8 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 子供部屋は、小さいうちは大きなワンルームとしてキッズルームに使います。広々スペースをしっかり遊んでも大丈夫です。 大きくなったら仕切れるように配線や収納を別々に計画しています。画像のみを表示全 10 枚中 9 枚目を表示≪ Prev|Next ≫ 家族みんなで過ごすリビングは、どこにいてもワイワイできます。ソファ・ダイニング・スタディ・吹抜け上のワークスペース。 つながりを感じながら明るく開放的な空間で過ごす日々は、豊かな時間を与えてくれます。画像のみを表示全 10 枚中 10 枚目を表示≪ Prev 一覧へ戻る 完成物件 すべて 尾道市 福山市 三原市 パーツ別にみる すべて キッチン リビング 洗面 和室 造作家具 外観 トイレ ニッチ 階段 玄関 吹抜け タイル・石 計画中物件 戸建住宅