こんにちは。
日曜担当、岡崎です。
家を建てるとき、書斎やちょっとした作業スペースが
ほしいと思われる方は結構多いと思います。
でも、ちょっとスペース的にハードルが高い…ということで
悩まれるケースも多いですよね。
その意外な解決策がこちら、共有スペースの一角に
本棚とデスクを設けることです!
これなら、いつでもサッと本やパソコンを広げられますし、
わざわざ部屋を移る必要もありません。
こちらは、廊下にお子様用の本棚とデスクを設けています。
廊下の壁を本棚にするお家は最近少しずつ増えてきていて、
通路としてだけでない有効活用方法として注目されています。
こちらは、キッチンから見えるデスクです。
子供たちが宿題をする場所としても使えますし、
もちろん奥さんの作業スペースとしても活躍します。
いかがでしょうか?
加度商では、本棚やデスクだけでなく、造作の家具全般に
力を入れています。
造作家具で悩んだら、気軽にご相談下さい。
それでは!
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪