こんにちは。設計の中です。
金曜日担当ですが、
先週更新できていなかったので、
月曜日に急浮上です☺
先日の土曜日、桜土手 T様邸のお引渡しでした!
白い塗り壁とレッドシダーの板張り、
窓周りには米ヒバの板材を回した
加度商らしい外観に、外構のグリーンが彩りを添えています!
桜土手に面した大きなバルコニー
暖かくなったら、お花見をしたり、
椅子を置いてお茶したり、読書を楽しんだり…
内部はオーク材のフロアを採用しています☺
お引渡しの際、お施主様だけでなく
取り扱い説明にこられたメーカーの担当者さんも
『足が冷たくない~!!』
と驚いてらっしゃいました!
無垢材のメリット
『温かみ効果』が発揮されてます。
特にこれからの冬シーズン、
シート貼りのフローリングやタイルが貼ってある床は
ひんや~りしますよね。
無垢材はスリッパ無しでもほんのり温かい。
オーク材は無垢の中でも固くて、
傷が付きにくいのでおすすめです☺
そしてリビングには大きな吹抜けを設けています!
吹抜けは部屋が広く感じられますし、
上から光が降り注ぐので、
開放的で明るいリビングを演出できます。
無事にお引渡しを終え、
お施主様にも大変喜んでいただけました!
これから素敵な生活を送っていただけますように…☺
それではまた!
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪