こんにちは。設計課の中です(^^)
あっという間に今年もあと1/4を残すのみ。
寒暖差がある季節なので、
体調にはお気をつけてお過ごしください☺
さて、先日上棟のT様邸へ行ってきました。
棟梁と現場監督との打合せを終え、
木材や金物の納まりをチェック。
2D図面で見ていた建物が実際に建ち上がり、
納まりを熟考したポイントも綺麗に組まれていて安堵しました◎
もちろん、細部まで検討を重ねて上棟日を迎えますが、
やっぱり当日はワクワクドキドキするものです。
そんな私の心配をよそに
あれよあれよと屋根の防水紙張りまで完成☺
本当に見ごたえ抜群の一日です。
上棟日だけでも、大工10名、レッカー1名、
屋根施工業者2名…と
十数人が作業を行っています。
ここから更に、電気、水道、内装、
外装、サッシ、設備、外構等々…
建物が完成するまでには
本当に多くの職人さんや業者さんが関わるんです◎
まさに 『職人技の結集』ですね!!
それではまた。
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪