こんにちは。
日曜担当、経営企画室の岡崎です。
明けましておめでとうございます。
今年は例年より雪が降らず、冷え込みもそこまで厳しくはなかったですね。
皆さま、お正月は初詣などに行かれたのではないでしょうか?
私も行きたかったのですが、風邪っぴきのため断念しました。
無念です。
そんなわけで、この正月は家に引きこもって過ごしていたのですが、
やっはり我が家って落ち着きますよね。
普段の生活の中でも、家は一番心地よく過ごせる場所であるべきだと思います。
加度商では、床には無垢の木材を使用しています。
無垢材は肌触りが良く、裸足で歩くのが心地よいくらいの質感です。
なんといっても、触ってもひんやりしないのが一番の長所です!
木の遮熱性はなんとコンクリートの12倍もあり、周囲の温度に影響されにくいそうです。
だから夏はさらっと、冬はほんのり温かく感じられるのですね。
また、集成材を使用した造作家具も作成しています。
集成材は、木材を層のように重ねたもので、
無垢材よりもひび割れや反りが起こりにくいのが特徴です。
毎日使うことを考え、強度を重視した素材で作られています。
木は、触り心地だけでなく見た目がよいのもポイントですね。
もっと木が目に触れるようにしたい場合、天井に持ってくるのも手です。
室内に木があることで、あたたかみのある空間になります。
また、同じ木でも塗装によって見え方も変わってきます。
写真集に今までの施工事例が掲載されていますので、
ぜひお家づくりの参考にしてみて下さい。
こちらをクリック!→【写真集】
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪