こんにちは。
経営企画室の岡崎です。
寒くなってきましたね。
この季節、暖房をつけて過ごされていることと思います。
しかし…
末端冷え性の皆さんは、足元の冷えに悩まされているのではないでしょうか…
私もそうです!
空気は暖かくなると上に昇り、冷たくなると下に溜まるという性質があります。
これでは、足が冷えてしまうのも当然です。
それを解決してくれるアイテムが…
この『シーリングファン』です!
シーリングファンを回すと、部屋の中に空気の流れが生じます。
つまり、上の暖かい空気と下の冷たい空気をかき混ぜてくれるので、
空調の効率が良くなるんです!
エアコンは、設定した温度の空気を吐き出してくれますが、
部屋の温度を均一にすることは出来ないので、そこを
補う必要があるんです。
それ以外に、シーリングファンを設置するメリットは
洗濯物を部屋干しした時の乾燥が早くなることです。
空気の流れがあることで、洗濯物の周りに滞留した
湿った空気が流れていくので、乾燥の効率が良くなります。
早く乾燥すれば、あのいやーな生乾き臭の発生が
抑えられます。
もうひとつのメリットは、空気清浄機の運転効率を高めてくれることです。
空気清浄機は、部屋の中の空気を吸い込み、きれいにして排出してくれますが、
内蔵ファンだけでは空気の流れが不十分なため、限界があります。
そこにシーリングファンを併用することで、空気清浄機に流れ込む空気も
常にかき混ぜられるため、効率的に室内の空気をきれいにすることができます。
吹き抜けの場合、特に効果的です!
いかがでしょうか?
よかったら、家づくりの参考にしてみてください。
それでは!
【お客様の声】
加度商で家を建てられたお客様に、リアルな体験談をインタビューさせていただきました!
お家づくりでのエピソードやお家の中でのお気に入りのポイントなど参考になること満載です
【最新YouTube動画】
加度商YouTubeチャンネル開設!!
家づくりのお役立ち動画やルームツアー動画を投稿していきます。
是非ご覧ください。
公式SNSアカウントでも加度商の家づくりをお届けしていますのでぜひご登録をお願いいたします♬
最新のイベント情報・LINE限定見学会情報・家づくりのお役立ち情報などをLINEでお届け中です(^^)/
ぜひおともだち追加をお願いします。LINEからご質問も可能です♪